利害のミスマッチが不良在庫を招く
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
2001年4月、不良在庫を抱えるはずのないシスコシステムズが何と約25億ドル相当の余剰在庫を廃棄すると発表した。 実は、同社のサプライチェーンは1年半前から狂い始めていた。 その最大の原因は、シスコとサプライヤーの利害の不一致にあった。 実は、ほとんどのサプライチェーンが同じ問題を抱えている。 しかし、経営者がこの問題を軽視しており、いたずらに合理化と効率化を求める。実はこれこそが元凶なのだ。 サプライチェーンを構成する関係各位のインセンティブを一致させる――。 これは、社内のベクトルを揃えるだけでも一苦労なのに、企業文化、制度や目標の異なる組織の足並みを揃えることなどはたして可能なのだろうか。本稿では、問題の発見から解決まで、段階的なアプローチによって、これを実現させる方法を紹介する。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:12ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200506-006
登録日:2005/5/27
発行号:2005年6月
著者名:V・G・ナラヤナン ハーバード・ビジネススクール 教授 アナンス・ラーマン ハーバード・ビジネススクール 教授
