社員のロイヤルティを科学する
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
知識経済において、優秀な人材の流出を食い止め、その持てる力を発揮させることが競争優位を左右する。全米第7位のフリート・バンク(現バンク・オブ・アメリカ)は、好況下にありながら、高い離職率に頭を悩ませていた。そこで、マリオット・グループやトヨタ自動車が採用する学際的な人的資本マネジメントの手法を導入し、退職に至る行動の因果関係を統計学的に突き止め、そこから、雇用、報酬やインセンティブ、キャリア開発など、従来の人事施策を全面的に改革し、離職率を大きく改善させた。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:10ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200508-011
登録日:2005/8/3
発行号:2005年8月
著者名:ヘイグ・R・ナルバンティアン マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング プリンシパル アン・ソスタク フリート・ボストン・ファイナンシャル 人事担当バイス・プレジデント
