セカンド・ブランドを開発して過剰在庫を解消すべきか
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
〈ネプチューン・ゴールド〉は水産加工品の高級ブランドである。 ところが、豊漁と新技術の導入によって、供給が需要を上回り、商品そのものは好調にもかかわらず、在庫は膨れ上がっていた。 ここに、営業部門から在庫一掃を目指して、大幅な値下げを提案してきた。 しかし、この策は利益を犠牲にするばかりか、ブランドを傷つけかねない。 すると、議論がすり替わるかたちで、セカンド・ブランドという案が浮上する。 これは一考に値するが、このせいで在庫問題は脇に置かれてしまった。 また、口で言うほどに新規ブランドの開発は容易ではない。業界団体の問題、カニバリゼーション、市場の反応等々――。セカンド・ブランドは在庫問題を含めて、最善の解決策なのだろうか。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:13ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200508-012
登録日:2005/8/3
発行号:2005年8月
著者名:[コメンテーター] ダン・シュルマン ヴァージン・モバイル・アメリカ CEO ディーパク・C・ジェイン ノースウエスタン大学 ケロッグ・スクール・オブ・マネジメント 学長 オスカー・デ・ラ・レンタ オスカー・デ・ラ・レンタ 会長 アレクサンダー・L・ボレン オスカー・デ・ラ・レンタ CEO トーマス・T・ネーグル ストラテジック・プライシング・グループ 創設者兼会長 [ケース・ライター] アイダレーネ・F・ケスナー インディアナ大学ケリー・スクール・オブ・ビジネス 教授 ロックニー・ウォルター
