戦略立案と意思決定の断絶
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
戦略を立案し、しかるべき検討の末、経営陣に承認されても、必ずしも何らかの意思決定が下されるとは限らない。 なぜなら、戦略立案プロセスと意思決定プロセスが断絶しているからだ。 このことは、世界の主要企業156社への調査からも明らかになっている。 その理由は、戦略立案プロセスが「一時期に集中して」おり、しかも「個々の事業部門に焦点を当てている」ことにある。 本稿では、このような伝統的な戦略立案プロセスを廃止したボーイング、マイクロソフト、ディアジオ、テクストロン、キャドベリー・シュウェップス、カーディナル・ヘルスなどの事例を参考に、いかに戦略立案プロセスと意思決定プロセスを一体化させるのかを学ぶ。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:12ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200604-009
登録日:2006/4/11
発行号:2006年4月
著者名:マイケル・C・マンキンズ マラコン・アソシエーツ マネージング・パートナー リチャード・スティール マラコン・アソシエーツ パートナー
