偉大なる経営論[企業編]:PARTⅣ グッド・ピープル・カンパニーを 創造する
1)ジェットブルー航空:感謝と奉仕の企業文化
デイビッド・ニールマン ジェットブルー航空 会長
2)DHL:サッカーで結束するグローバル企業
ポール・ヘンプ HBRシニア・エディター
3)サウスウエスト航空:従業員に投資する経営
ジョディ・ホッファー・ギッテル ブランディス大学へラー・スクール 助教授
4)コンチネンタル航空:社員のやる気を引き出すボーナス制度
マーク・ネッツ シカゴ大学経営大学院 教授
ダンカン・シメスター マサチューセッツ工科大学 スローン・スクール・オブ・マネジメント 教授
5)SASインスティテュート:クリエイティブ資本のマネジメント
リチャード・フロリダ トロント大学ジョセフ・L・ロットマン・スクール・オブ・マネジメント 教授
ジェームズ・グッドナイト SASインスティテュート CEO
6)フェラーリ:「創造性開発」トレーニング
マリオ・アルモンド フェラーリ ディレクター
7)ポルシェ:インターンシップで製品開発を加速する
シグバルド・ハリソン カルマル大学 バルチック・ビジネススクール 助教授
ピーター・ロランジェ IMDインターナショナル 総長
8)BP:全世界1万人企業の現場マネジャー改造計画
アンドレアス・プリーストランド BPシニア・コンサルタント
ロバート・ハニグ ダイアロゴス バイス・プレジデント
9)トリロジー・エンタープライゼス:新入社員を即戦力化する企業内大学プログラム
ノール・M・ティシー ミシガン大学 ステファン・M・ロス・スクール・オブ・ビジネス 教授
10)エンタープライズ・レンタカー:顧客満足度で社員を評価する
アンディ・テイラー エンタープライズ・レンタカー 会長兼CEO
11)コストコ:従業員満足が生産性を高める
ウェイン・F・カシオ コロラド大学デンバー・アンド・ヘルス・サイエンス・センター校 ビジネススクール 教授
12)ワワ:従業員は「生きたブランド」である
ニーリ・ベンダプディ オハイオ州立大学 フィッシャー・カレッジ・オブ・ビジネス 准教授
ベンカト・ベンダプディ オハイオ州立大学 フィッシャー・カレッジ・オブ・ビジネス 助教授
13)フリート・バンク:二人三脚のワーク・ライフ・バランス
シンシア・R・カニンガム 元フリート・バンク 外国為替部門担当 バイス・プレジデント
シェリー・S・マレー 元フリート・バンク 外国為替部門担当 バイス・プレジデント
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:41ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200711-004
登録日:2007/11/29
発行号:2007年11月
著者名:デイビッド・ニールマン ジェットブルー航空 会長 ポール・ヘンプ HBRシニア・エディター ジョディ・ホッファー・ギッテル ブランディス大学へラー・スクール 助教授 マーク・ネッツ シカゴ大学経営大学院 教授 ダンカン・シメスター マサチューセッツ工科大学 スローン・スクール・オブ・マネジメント 教授 リチャード・フロリダ トロント大学ジョセフ・L・ロットマン・スクール・オブ・マネジメント 教授 ジェームズ・グッドナイト SASインスティテュート CEO マリオ・アルモンド フェラーリ ディ