戦略と業務の統合システム
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
戦略の断絶──。すなわち、いかに素晴らしい戦略を立案しても、これを具体的な目標や業績評価基準に落とし込めなければ、現場の理解は得られず、画餅に終わってしまう。具体的な目標に落とし込んでも、実際の活動を支援するツールと結びつけられていなければ、現場の貢献は限定されてしまう。戦略とは、現場の努力によって達成されるものなのだ。カプランとノートンの2人は、バランス・スコアカードに始まり戦略マップ、戦略テーマ、時間主導型ABC(活動基準原価計算)など、さまざまなツールを開発してきたが、本稿では、これらを統合する
「循環型マネジメント・システム」という包括的な仕組みを紹介する。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:18ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200804-005
登録日:2008/3/28
発行号:2008年4月
著者名:ロバート・S・カプラン ハーバード・ビジネススクール 教授 デイビッド・P・ノートン パラディアム・グループ 創設者