中国とインド2国間シナジーの力学
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
中国側のチベットとインド側のシッキムを結ぶナトゥ峠が、2006年に44年ぶりに開放された。この出来事に象徴されるように、中国とインドは、かつての蜜月の関係へと急速に戻りつつある。しかも両国は、相手の長所を利用しながら、みずからの短所を補い、きわめて効果的に経済成長を推し進めている。日欧米の企業は次なる成長源を求めて、中国はもとより、インドにこぞって進出し始めているが、これら両国が生み出しているシナジーを活用するには至っていない。GEやマイクロソフトなどは、このシナジーの存在をいち早く理解し、この力をテコにしたビジネスモデルを構築している。中国とインドが生み出すシナジーをうまく利用できるかどうかが、これら2大市場のポテンシャルを引き出すカギであり、成長のブースターとなるだろう。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:15ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200807-007
登録日:2008/6/19
発行号:2008年7月
著者名:タルン・カナ ハーバード・ビジネススクール 教授
