【名著論文再掲】フェア・プロセス:協力と信頼の源泉
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
人は、結果にもこだわるが、それに至るまでのプロセスにもこだわる。つまり、その結果がいかに満足できるものでも、そのプロセスが不条理で、公正さに欠けるものであれば、不信感を抱き、やる気を失う。逆に、プロセスが公正で納得できるものであれば、意に沿わない結果でも甘受する。このような「フェア・プロセス」の重要性は、ますます高まっている。人々の協力と信頼関係こそ、組織能力やイノベーションの源泉だからである。新しい価値の創造に向けて、クロス・ファンクショナル・チーム、戦略的提携やM&Aが行われているが、それが期待を裏切る結果だったとすると、そこにはフェア・プロセスが欠けていた可能性が高い。なお、筆者らが提唱した「ブルー・オーシャン戦略」に取り組むうえでも、このフェア・プロセスは、きわめて重要なツールの一つである。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:16ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB200808-005
登録日:2008/7/24
発行号:2008年8月
著者名:W・チャン・キム INSEAD 教授 レネ・モボルニュ INSEAD 教授
