なぜ女性は経営会議で堂々と発言できないのか
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
ダイバーシティの重要性が叫ばれるなか、女性を管理職や役員に積極的に登用しようとする企業が増えている。その一方で、優秀でも、幹部クラスの会議で存在感を示せないことを悩んでいる女性幹部が多い。うまく議論に加われず、発言してもインパクトを及ぼせず、意見が対立すれば会議の後も引きずる。筆者らの調査によると、女性はもちろんのこと、男性の同僚や上司もこうした傾向に気づいているが、その原因となると男女間で見方が異なるという。本稿では、認識の違いを整理したうえで、女性幹部がどう対処すべきか、組織としてどうサポートできるかを解説する。そこには、女性活用に限らず、控えめな性格の男性社員をサポートするためのヒントもあるはずだ。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:8ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB201504-006
登録日:2015/3/25
発行号:2015年4月
著者名:キャスリン・ヒース フリン・ヒース・ホルト パートナー ジル・フリン フリン・ヒース・ホルト パートナー メアリー・デイビス・ホルト フリン・ヒース・ホルト パートナー
