COSR:企業の価値をより適切に評価する方法
通常価格
¥880 JPY
通常価格
セール価格
¥880 JPY
単価
あたり
税込み。
受取状況を読み込めませんでした
TSR(株主総利回り)とは株式投資によって得られた収益(配当とキャピタルゲイン)を投資額(株価)で割った比率であり、企業の業績だけでなく、株価を含めた経営の成果として、役員報酬を決める際の重要な指標とされ、日米欧で活用の動きが広がっている。筆者たちはこのTSRの「配当金の再投資」の前提条件に疑問を呈し、別の前提を用いたCOSR(core operating shareholder return)のほうが経営の質を正しく表すとする。本稿では、TSRの欠陥を解説し、COSRとの違いや利点などを論じて、さらには自社株買いの問題についても触れる。
【書誌情報】
※印刷は全てモノクロ印刷となります。
ページ数:12ページ
サイズ:A4
商品番号:DHBL-HB202210-006
登録日:2022/9/29
発行号:2022年10月
著者名:ミヒル・デサイ ハーバード・ビジネス・スクール 教授 マーク・イーガン ハーバード・ビジネス・スクール 准教授 スコット・メイフィールド ハーバード・ビジネス・スクール 上級講師
![COSR:企業の価値をより適切に評価する方法](http://diamond.bookpark.ne.jp/cdn/shop/products/DHBL-HB202210-006.jpg?v=1664334289&width=1445)